災害時稼働の発電機をお贈りいただきました。

三井 仁様(甲府市・元三井住友銀行ビルオーナー)より災害復旧職人派遣協会へ、大型の自家用発電機を寄贈していただきました。
ほとんど新品という状態の発電機は大変ありがたいです。
大月本部の敷地内に設置し、停電の際などに大月社屋に送電できる設備を整えました。


災害出動時対応に簡単に解体ができるよう設計した建屋を設置しました。(2020年6月)

災害時には現地への運搬が可能なので、有事の際に活用できる心強い設備です。
心より御礼申し上げます。

関連記事

  1. 地球規模の災害に思う

  2. 新潟県中越地震と新潟県中越沖地震。わずか3年で再び震災に見舞われた地域…

  3. 災害復旧職人派遣協会の設立意義と活動

  4. (一社)災害復旧職人派遣協会 全国総会に向けて

  5. 災害ボランティアの現況と継続

  6. 阪神淡路大震災から26年、ボランティア元年を振り返る。

  7. 防災減災シートを萩原工業と共同で開発しました。

  8. ボランティア精神が海を越えた ネパール大地震での活動

PAGE TOP