能登半島地震|被災地支援活動レポート2/17

2024年2月17日(土)

シート掛け作業

広島県支部15名が1週間のボランティア活動を終え、16時ごろ帰路につきました。
大変有難うございました。また、お疲れ様でした。
資材、道具、ゴミ等を片付け、綺麗になっています。

これから雨模様が続く予報を受け、18日に帰社します。
現在までに、各支部の方々へ研修をしながら、26棟仕上がりました。18日は午前中で第2陣派遣を終了し、第3陣の手配のため帰路にたちます。
以降は雨模様が続きますので、天気を見ながらの動きになります。
引き続き宜しくお願い致します。

関連記事

  1. 能登半島地震|被災地支援活動レポート2/14

  2. 初の全国総会を開催しました。

  3. 阪神淡路大震災から26年、ボランティア元年を振り返る。

  4. 防災シート展張の技術講習会を開催しました。

  5. 災害ボランティアの現況と継続

  6. 能登半島地震|被災地支援活動レポート3/17

  7. 能登半島地震|被災地支援活動レポート3/29

  8. 能登半島地震|被災地支援活動レポート3/19 珠洲市視察

PAGE TOP